Log

おいらの散歩道の中で好きなのは、果樹園(林檎)の間を巡る道。この時期、すっかり林檎は 収穫されていて木には無いはずなのに、不思議な事に1本だけたわわに実を付けた木がある。 去年そこを通った時は、農家の人が収穫にいそしんでいたんで、収穫を忘れてしまったとも 思えない。何か深い訳でもあるのだろうか? 例えば、その木がとても甘美な実を付けるので 2世を育てようとか。

まさかね。りんごの改良は、挿し木によるはずだし。。。鳥さん達の良いデザートになってる みたいでさまざまな鳥が来ていたな。そのうちに全部食べ尽くされて、禿げ木になるのも時間の 問題だろう。

ふと、果樹園のりんごを見ていて、冷蔵庫にしまっておいたりんごがある事を思い出した。 食べてみたら、すっかり ぼけ ていて不味かったよ。取立ての頃は蜜が充満していて とても美味しかったのに、蜜はすっかり消えていた。なんでも、蜜は実の中を拡散して 消えてしまうそうだ。食べごろと言うか賞味期間は、収穫後1月以内と思った方が良い。

スーパーでたまたま見かけるリンゴとか果物に賞味期間が設定(表示)されていないのは 何故? 果物は表示義務適用除外品なのだろうか? 野菜とかだと、何となく色が落ちて いるとかしおれているって言う外見で判断が付くけど、果物は難しいな。

誰か、非破壊な糖度計でも作ってくれませんかね。今流行りのアンドロドロイドなら きっと出来る。それともりんごにちなんで、アップルで作ってもいいぞ。

そしたら、あっちのりんごはあーまいぞ、こっちの(店の)りんごは、見てくれだけで すっぱいぞ とか、情報共有出来て、奥様連中に喜ばれるぞ。だめすか?

Log

OSを起動すれば、/var/logの下はログの山! httpサーバーを立てれば、これまたログの 山。実世界では、たまには銀行へ記帳に行かないとね。(でも、土日にATMで記帳出来ない って、銀行の怠慢じゃありませんかね? そんな事に文句を垂れるおいらは、ネット情弱 者の仲間になっちゃんでしょうか?)

で、HAMを始めるともう一つやっかいなログの記帳を義務付けられる。何月何日の何時何分に どこのだれべえと交信したか。そしてその周波数とモード(FMとかAMとかCWとか)、それに 相手と自分の信号の届き具合を最低でも記録しておく事が求められるんだ。

なんて書いたけど、電波法60条の適用除外でアマチュア無線の場合はログ(業務日誌という いかめしい名前ですけど)省略可能なんだね。知らんかったよ。

Turbo HAMLOG

ログと言えば、昔は紙に書くいわゆる 紙ログが主流だった。おいらもかの昔、大学ノートに罫線を 引いてログブックを自作したのが懐かしい。でも今はパソコンの時代。もとえスマホの時代。 情弱者なおいらは、スマホはともかくとして、PCぐらいは使わんとな。

いろいろとあるみたいだけど、

Turbo HAMLOGにしてみた。何と言っても日本では 一番使われているみたいだし、いろいろと連携出来るっぽい。 懇切親切な使い方も出ているし。

早速入れてみた。メインウィンドウはEXCELとみまがうばかり。入力欄はなかなか工夫されてるね。 リグの周波数とかモードも自動で入力してくれるし。。

で、肝心かなめのHAMLOG.hdbに目が行ってしまうのはパソコンおたくの性かのう。100万件のログから もさっと検索出来るように、B-treeで保存してるそうだ。そしてバックアップもいろいろな方式で 取れるようになっている。虎の子のデータは、ちゃんと守らなくちゃ、誰も責任とってくれないからね。

で、気になるのは、FreeBSDでもこのファイルを開けるかだ? まずは素性から

[sakae@cdr ~]$ file HAMLOG.hdb
HAMLOG.hdb: DBase 3 data file (3 records)

おいらは、きっとバークレィDBか何かと思っていたら、当てが外れたわい。しょうがないので開けそうな アプリを探してみる。

[sakae@cdr /usr/ports/databases/xbase]$ lv pkg-descr
XBase is an xbase (i.e. dBase, FoxPro, etc.) compatible C++ class library.

XBASE is useful for accessing data in legacy dBase 3 and 4 database files as
well as a general light-weight database engine.  It includes support for
DBF (dBase version 3 and 4) data files, NDX and NTX indexes, and DBT
(dBase version 3 and 4).  It supports file and record locking.

WWW: http://linux.techass.com/projects/xdb/

実際にportsを作って、dumphdrとかと叩いてみたけど、そんなファイルはシラネェと言われてしもた。 そうなったら、もうbinaryを開いてみる鹿。

[sakae@cdr ~]$ hd HAMLOG.hdb
00000000  03 0b 01 1a 03 00 00 00  21 02 d1 00 00 00 00 00  |........!.......|
00000010  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000020  43 41 4c 4c 53 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |CALLS......C....|
00000030  06 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000040  49 47 4e 00 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |IGN........C....|
00000050  0e 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000060  44 41 54 45 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |DATE.......C....|
00000070  04 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000080  54 49 4d 45 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |TIME.......C....|
00000090  02 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
000000a0  43 4f 44 45 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |CODE.......C....|
000000b0  06 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
000000c0  47 4c 00 00 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |GL.........C....|
000000d0  06 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
000000e0  51 53 4c 00 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |QSL........C....|
000000f0  03 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000100  46 4c 41 47 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |FLAG.......C....|
00000110  02 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000120  48 49 53 00 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |HIS........C....|
00000130  03 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000140  4d 59 00 00 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |MY.........C....|
00000150  03 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000160  46 52 45 51 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |FREQ.......C....|
00000170  07 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000180  4d 4f 44 45 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |MODE.......C....|
00000190  04 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
000001a0  4e 41 4d 45 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |NAME.......C....|
000001b0  0c 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
000001c0  51 54 48 00 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |QTH........C....|
000001d0  1c 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
000001e0  52 4d 4b 31 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |RMK1.......C....|
000001f0  36 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |6...............|
00000200  52 4d 4b 32 00 00 00 00  00 00 00 43 00 00 00 00  |RMK2.......C....|
00000210  36 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |6...............|
00000220  0d 20 4a 41 31 41 42 43  20 20 20 20 20 20 20 20  |. JA1ABC        |
00000230  20 20 20 20 20 20 14 0b  01 17 09 29 32 39 31 30  |      .....)2910|
00000240  20 20 50 41 33 33 20 20  4e 20 20 00 00 35 39 39  |  PA33  N  ..599|
00000250  35 38 37 32 31 20 20 20  20 20 53 53 42 20 8d b2  |58721     SSB ..|
00000260  93 a1 20 20 20 20 20 20  20 20 89 a1 95 6c 20 20  |..        ...l  |
00000270  20 20 20 20 20 20 20 20  20 20 20 20 20 20 20 20  |                |
00000280  20 20 20 20 20 20 74 65  73 74 31 20 20 20 20 20  |      test1     |
00000290  20 20 20 20 20 20 20 20  20 20 20 20 20 20 20 20  |                |
*
000002b0  20 20 20 20 20 20 20 20  20 20 20 20 49 43 31 32  |            IC12|
000002c0  33 20 20 20 20 20 20 20  20 20 20 20 20 20 20 20  |3               |
000002d0  20 20 20 20 20 20 20 20  20 20 20 20 20 20 20 20  |                |
*
000002f0  20 20 20 4a 41 39 5a 5a  5a 20 20 20 20 20 20 20  |   JA9ZZZ       |
00000300  20 20 20 20 20 20 20 14  0b 01 17 0f 14 32 38 30  |       ......280|
00000310  30 38 41 20 20 20 20 20  20 4e 20 20 10 00 35 39  |08A      N  ..59|
00000320  20 35 39 20 32 31 20 20  20 20 20 53 53 42 20 92  | 59 21     SSB .|
00000330  7c 91 ba 20 20 20 20 20  20 20 20 95 78 8e 52 8c  ||..        .x.R.|
00000340  a7 93 8c 93 76 94 67 8c  53 88 e4 94 67 92 ac 20  |....v.g.S...g.. |
00000350  20 2a 30 34 2f 31 30 7a  7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a  | *04/10zzzzzzzzz|
00000360  7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a  7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a  |zzzzzzzzzzzzzzzz|
*
00000380  7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a 7a  7a 7a 7a 7a 7a 61 61 61  |zzzzzzzzzzzzzaaa|
00000390  61 61 61 61 61 61 61 61  61 61 61 61 61 61 61 61  |aaaaaaaaaaaaaaaa|
*
000003c0  61 61 61 20 4a 41 31 41  41 41 20 20 20 20 20 20  |aaa JA1AAA      |
000003d0  20 20 20 20 20 20 20 20  14 0b 01 1a 0e 2f 20 20  |        ...../  |
000003e0  20 20 20 20 20 20 20 20  20 20 4e 20 20 00 00 35  |          N  ..5|
000003f0  39 39 35 39 39 37 2e 30  30 33 20 20 43 57 20 20  |995997.003  CW  |
00000400  20 20 20 20 20 20 20 20  20 20 20 20 20 20 20 20  |                |
*
00000490  20 20 20 20 1a                                    |    .|
00000495

何となく分かったような分からんような。。。ファイルの冒頭の方はフィールド名だな。そして それに続いてデータが並んでいるんか。データの大部分はString属性を持ってて、一部はbinaryと 思われ。ファイルメニューに、マスターデータをテキスト出力ってのが有ったので実行してみた。

違ったわい。検索メニューから複合条件検索してそれをCSVに落とすとかEXCELに送るとか、プリンターに 送るとかするのね。その時のフォーマット等は、TEXTOUT.PRFとかに指定されたのが使われる。

; 行頭が'#'の行が、定義部分です。それ以外はコメント。
; この定義ファイルを使ってテキストファイルで出力してください。
#Size 2800, 2800
#Trim
#FontName="MS 明朝"
#FontSize=12
#FontColor=0
#FontStyle=0

#Print 20, 180," No   Callsign   Date    Time   His My  Freq Mode Code  Name    Q  T  H               Remarks1"
                123456JG1MOU/___97/07/06 10:21J 59_ 59_ 50.0 SSB 123456 1234567890 123456789012345678901234 12345678901234567890123456

#While 230, 50, 50
#Data 20,  0, "!n!c!d !t !h !m !f !M !j !N10 !Q24 !R00,26"

この定義ファイル、何となく読めるぞ。print 20 ってのは、Data 20 にかかってて、出力する フィールド並びを定義してるんだな。!n とかは、変数の参照っぽく見えるけど、実はフィールド 名だな。Q24とかは表示の桁数か。で、下のは、その実行結果。こういう仕組みで、データを輸出 するのね。ラジャー(了解)ですだ。

JA1ABC,11/01/23,09:41J,599,587,21,SSB,2910,PA33,N,佐藤,横浜,test1,IC123,0
JA9ZZZ,11/01/23,15:20J,59,59,21,SSB,28008A,,N,竹村,"富山県東砺波郡井波町  *04/10",zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz,aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa,16
JA1AAA,11/01/26,14:47J,599,599,7.003,CW,,,N,,,,,0

いろいろな定義ファイルを開いてみたら、

#While 430, 52, 20	; <印字開始縦位置>,<行間隔>,<行数>
#While 220, 50, 50   ; 上22mmの位置から5mm間隔で50回次の行を繰り返す

こんな説明が出てきた。私設のPDFフォーマットみたいだな!

上で出てきたCodeって市や郡を数字にマッピングしたもの。これって誰が決めてるん? 平成の大合併 でメンテナンス大変だろうに。ZIPコードでいいじゃんと思ったら、そういう訳にもいかないHAMの 事情があるのね。だから、HAM手帳やCQ誌の付録が必要になるんか。Code-bookが欲しけりゃCQ誌を買いましょう。 (今調べてみたら、JARLがJCC・JCGリストを 制定してたのね。知らんかったよ。ざと見た感じでは、最初の2桁で都道府県を表し次の2桁が市かな。 郡の場合は都道府県番号+3桁になるんか。区は都道府県+市に2桁の区コードだな。

おまけで、GLってのもあるけど、こちらはグリッドロケーターの 事か。これもHAMの世界の発明品? よくいろいろな物を発明するわい。

このHAMLOGの売りの一つに、QSLカード(交信証)を印刷出来る機能がある。年賀状印刷と同じで、そこに データがあるなら印刷しちゃえって訳。カードデザインのサンプルが、白紙横.QSLみたいなファイル名 で、数種類付属してた。臆面もなく開いてみたら、上記と同じようなフォーマットで定義がして あったぞ。嗚呼、改めてHELPを見ていたら、上記の推測が、複合条件検索と印刷の所の定義ファイルを 編集に書いてあった。編集を押して開くウィンドウが、印刷の確認にも使えるようになってるのね。 流石、作る人が使う人ってのが素晴らしいソフトを生み出す元だなあ。

とまあ、QSLカードを印刷出来たとして、さてそれをどうやって相手に届けよう。50円払って 郵送もなんだかなあ。JARLにでも入って転送サービスを利用するか。それにしても、カードの 仕分け地である島根かどこかに宅配(か郵送)すんのもなんだかなあ。2chでは、JARLの事を

184 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 10:38:40
    >>183
    資格が買えたら、原先生に感謝してJARLに加入しましょう!

185 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 10:58:57
    >>184
    いや JARLはやめた方がいいぞ
    入会金とか会費とかとられるばっかりで見返りがほとんど無いからな

193 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 16:22:41
    とてもつまらないジャールニュースを読む権利が与えられます

194 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 16:26:27
    かっこいい門標がもらえます。って今でもくれる?

200 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 18:48:47
    QLSカード交換に飽きたら用無し

こき下ろす人が居ましたよ。

QSObank

QSLカードの目的は、いつの日にどこの誰べえと確かに交信しましたと言う事の証明書だから 電子的にやっても何ら問題は無い訳だ。QSLをした当事者同士がログをサーバーに上げて、 サーバー上で一致が取れたら電子的なカードが発行される。なかなか合理的なシステムだな。

電子QSLシステムと言うのがそれだ。QSLのデータを貯めておくのに PostgresSQLが使われているのか。随分昔から稼動してる所を見ると、PerlにDBI+DBDって言う 組み合わせだな。時々DB内をスキャンして一致の取れた交信データを保存しとき、ユーザーからの 求めに応じてそれを開示するとな。

昔おいらはRuby+MySQLで、掲示板を作ったっけ。あのシステム評判よくて、元居た会社では さかんに使っていてくれたけど、今も使われているかな? きちんと引継ぎをしてきたけど メンテしてくれているのだろうか? プチ心配になったよ。

話を戻して、ログの整合性。コールサインや交信日時等で一致を判定するんだけど、唯一の 不確定要素が交信日時。時間のずれは10分以内なら認められるとか。そうだよな、それぐらいの 尤度を見ておかないとまずいだろに。面白そうなのでEntryしておくかな。

親切な使い方を書いている人も居るんだな。ありがたや、 ありがたや。更には、 QSObank用電子QSL作成プログラム QSLmaker こういうのも有るのね。写真は携帯で取るよりもちゃんとしたカメラで取りたいね。にわか カメラマンになってみようかな。楽しそうな世界だ。

でも、悲しいかな、おいらデザインのセンスやら写真のセンス無いんよ。どうすべ? 3秒考えて いい事を思いついた。町の観光センターへ行って、町の宣伝をしてあげたいので(全国及び全世界へ とか言って)お勧めの観光用写真を分けて頂けませんか。ついでにカードのデザインもお願い 出来ませんかと、頼んでみる。(当町の品位を下げないためにもとか言うと効果的かも)両者Win-Winの関係になるはずだから 、我ながらグッド・アイデアだと思うんだけどな。町の観光大使で表彰状を貰えたりしたら更に嬉しいな。

おまけ

おまけで、電子QSLの仲間達

eQSLは、全世界に通用します。

LoTWは、アメリカの無線連盟お勧め